top of page

ダイエット中におすすめの間食5選をパーソナルジムSwing学芸大学店がご紹介

執筆者の写真: パーソナルジムSwingパーソナルジムSwing

更新日:1月21日

こんにちは!パーソナルジムSwing学芸大学店でございます。年末に差し掛かり、肌寒い日が続いていますね、、この時期は忘年会やイベントがとても多く、その分体型への関心も高まってくる時期かと思います。

平日だけでも食事に気を付け、ダイエットをしようと感がる方も多いのではないでしょうか。


食生活に気を付ける中でも間食を我慢しすぎるとストレスが溜まり、結果的に週末などに暴飲暴食をしてしまい、リバウンドしてしまうこともあります。そんな時、低カロリーで栄養価の高い間食を選ぶことで、無理なくダイエットを続けることができます。


今回は、パーソナルジムSwingが推奨するダイエット中でも安心して食べられる間食5選をご紹介します。


パーソナルジムSwing学芸大学店が推奨!ダイエット中でも食べられる間食5選

パーソナルジムSwing学芸大学店が推奨する食生活


ナッツ類(無塩)

ナッツはカロリーが多い食べ物ではございますが、量に気を付けることでダイエット中の間食にピッタリです。ナッツは健康的な脂質やタンパク質が豊富で、満腹感を得やすい食品です。特にアーモンドやクルミはビタミンEやオメガ3脂肪酸が含まれており、美容と健康にも効果的です。ただし、冒頭にもお伝えしたようにカロリーが高めなので、1回の量は一つまみ分(約30g)程度を目安にしましょう。


ギリシャヨーグルト

ギリシャヨーグルトは通常のヨーグルトに比べ、高たんぱく・低脂肪で、腹持ちが非常に良いのが特徴です。プレーンタイプを選び、はちみつやフルーツを少量加えると、自然な甘みで美味しくいただけます。個人的には冷凍のベリー系の果物を入れるのがとてもおすすすめです。腸内環境を整える乳酸菌も豊富ですので、身体の状態を正常に保ち、新陳代謝も良くするので、ダイエットの強い味方です。


ゆで卵

こちらは言わずもがなの食材です。ゆで卵は低カロリーで高タンパクそしてビタミンC以外の栄養素が全て含まれた完全栄養食としてとても優秀です。1個あたり約80kcalと手軽にエネルギー補給ができ、筋トレやダイエットをしていない方にもおすすめです。少量の塩を振るだけで十分美味しく、満足感を得られます。間食にゆで卵を食べるだけで驚くほど食欲をコントロールできます。これにより普段の食事の量を無理なく制御できるようになります。


プロテイン

忙しい日や外出先では、プロテインが便利です。昨今ではコンビニエンスストアにも沢山のプロテイン飲料が並んでいます。味は好きなやつを選ぶ形で問題ございません。筋力の維持・増強をサポートできます。


まとめ

ダイエット中の間食は、「低カロリー」「高タンパク」「栄養バランス」の3つを意識して選ぶようにしていきましょう♪パーソナルジムSwing学芸大学店では現在初回パーソナルトレーニング無料体験を行っております。トレーニングやダイエットを始めたいけどやり方がいまいちわからない、、という方は是非一度お気軽にご相談ください♪パーソナルジムのページはこちら

Copyright © パーソナルジムSwing学芸大学店

All rights Reserved.

bottom of page