近年、コロナ禍から話題となった自宅でできる「オンラインパーソナルトレーニング」ですが、実際のところ効果はあるのか?と気になる方は多いのではないでしょうか。
筆者は現役のパーソナルトレーナーとして、日々ダイエットやボディメイクの指導を行っており、その経験を基にオンラインジムで痩せることは可能なのかをお答えします。これからダイエットを始めたい方でオンラインパーソナルを検討している方の参考になれば幸いです。
▼目次
オンラインパーソナルトレーニングでダイエットは成功する?

まず結論から申し上げますと、オンラインパーソナルトレーニングでもやり方次第では十分に痩せることが可能です。痩せる=体脂肪を落とすという前提でお話ししています。
最も大切なのは、食事管理と適度な運動をしっかり行い、消費カロリーが摂取カロリーを上回る状態を毎日継続することです。この2つを実践すれば、オンラインパーソナルだけでも十分に痩せることができます。
オンラインパーソナルの懸念点として、通常のジムと比較して器具が少ないことが挙げられますが、自重トレーニングでも十分に筋肉に負荷をかけることが可能ですので、オンラインパーソナルで痩せられないということはありません。
オンラインパーソナルトレーニングのメリット3選
① ジムまで行かなくて良い
自宅でできるため、ジムに行く必要がなく、運動を継続しやすくなります。天気や気分に左右されることなく、自宅で効率的にトレーニングができます。
② プロからの指導を受けられる
プロのパーソナルトレーナーから直接指導を受けることができ、適切なトレーニングや食事指導を得られるのは大きなメリットです。
③ 通常よりも低価格でパーソナルを受けられる
オンラインでのパーソナルは、ジムの経費が削減できるため、通常のパーソナルよりも低価格で受けられる点が魅力です。
オンラインパーソナルトレーニングのデメリット3選
① マンネリ化しやすい
自宅でのトレーニングでは、バリエーションが少ないため、マンネリ化してしまうことがあります。オンラインジムを選ぶ際は、トレーニングの多様性を確認しましょう。
② 負荷に限界がある
ジムに比べ、器具が限られているため、筋力トレーニングにおいては負荷に限界があります。自宅に器具があれば、この問題は解消できます。
③ トレーナーから直接補助を受けられない
オンラインでの指導では、トレーナーから直接補助を受けることができません。感覚をつかむ必要がありますが、効果的なストレッチ方法を学べる場合もあります。
このブログでは、オンラインパーソナルトレーニングのメリット・デメリットについて紹介しました。ご参考になれば幸いです。
パーソナルジムSwingでは、ダイエットを始めたい方を心より応援しています。オンラインでなく、オフラインでパーソナルトレーニングを受けたい方は、是非無料体験にお越しください♪