top of page

パーソナルジムは高い?コスパ良く通うためのコツ丨Swing学芸大学店ブログ

執筆者の写真: パーソナルジムSwingパーソナルジムSwing

パーソナルジムは、従来のフィットネスクラブとは違い、トレーナーがマンツーマンで指導してくれるため、一般的なフィットネスジムよりも料金が高い傾向にあります。


しかし、プロから指導が直接受けられる分得られる効果も高く、正しいトレーニングを効率的に行えるため、結果的にコストパフォーマンスが良い選択となることもあります。


また、実際に高いと思われがちなパーソナルジムをできるだけ低価格で通う方法を知りたいという方は多いのではないでしょうか?そのような方に向けて本記事を書いていきたいと思います。


本記事では、パーソナルジムに際にコスパを良くするためのコツを詳しく解説するだけではなく、実際に低価格で通う方法についてもパーソナルジム運営者である私が詳しくお伝えしていきます。



パーソナルジムは高い?コスパ良く通うためのコツを詳しく解説★Swing学芸大学店監修ブログ

パーソナルジムをコスパ良く通う方法

パーソナルジムの料金相場

パーソナルジムの料金はエリア、トレーナー、サービス内容によって様々ですが、一般的な相場は以下のようになっています。


■入会金

10,000円〜50,5000円


■1回あたり

8,000円~20,000円


■月額制パーソナルジムの会費相場

30,000円~40,000円/月


従来では都心部のパーソナルジムほど価格が高い傾向にございましたが、直近だと業界内での価格競争が激化しており、都心部ほど価格を下げて、逆に店舗数が少ない地方の方が価格が高い傾向にございます。


パーソナルジムをコスパ良く通う5つのコツ

①目標達成までの期間を明確にする

パーソナルジムは、ただ何となく通うのではなく、下記のように具体的な目標に対して期限を持つことが重要です。


・夏までに5キロ体重を落とす

・3ヶ月後の結婚式に向けてドレスが似合う身体になる

・3か月で姿勢を良くする

・今よりも筋肉量を増やし、標準レベルまで持っていく

・夏までにウエストを今よりも5cm細くする


その人によってなりたい身体やトレーニングの目的は違うかと思いますが、しっかりと最初の入会時に目標を決めることがとても大切です。


ここで目標や目的を明確にした上でパーソナルに通うことでご自身にとって最適なプランやプログラムを選びやすくなり、定めた期間内で叶えたい目標を達成できる可能性が高くなります。しっかりと設定した期間内で目標を達成させることにより必要以上の出費を抑えることができます。


②料金プランを比較する

ジムごとに異なる料金プランがあるため、複数のジムを比較検討することが大切です。


ジムの料金体系ですが、トレーニング費用とは別に入会金や指名料がかかってくる場合があります。


トレーニング一回あたりの金額が安い場合も他の料金がかかってきてトータルで費用が高くなるといったパーソナルジムもございますので、総額いくらかかるのかといった点はしっかりと確認されることをおすすめいたします。


また、月額のサブスクリプションタイプのジムもあれば、回数券スタイルのジムもございます。1回あたりの費用を抑えられたい場合は回数券よりも月額タイプのパーソナルジムがおすすめです。


月額制パーソナルジムの中にもHPに記載がないだけで、回数券メニューを実は用意している場合もありますので、一度問い合わせてみるのも良いかもしれません。


月額タイプ、回数券タイプも回数プランが多くなるほど1回あたりの費用を低価格で抑えることができます。


パーソナルトレーニングを検討する際にどうしても1回あたりの金額を気にするかと思いますが、トレーニング時間が何分あるかというのも見逃しがちなポイントとなります。


例えば1回あたり5000円だとすると相場的にはすごく低価格ですが、時間が20分だけとなると価格は安いですが、決してコスパが良い状態とはなりません。


私が運営するパーソナルジムSwingではサブスクリプションタイプをメインとしており、都度で通えるチケットも別途ご用意させていただいております。1回あたりのトレーニング時間は約50分となります。


③手ぶら来店できるパーソナルジムを見つける

②でもお伝えしましたが、トレーニング費用以外の料金がかかることがあります。


例えばシューズロッカー代やトレーニングウェアのレンタル代などです。


これらを追加オプションになっている場合はトータル費用が高くなるケースがあるので注意が必要です。


当パーソナルジムではウェアレンタル、シューズロッカー含め全て無料で提供しており、トレーニング費用以外の追加料金は一切ございません。


④友人や家族と一緒に通う

ペアトレーニングを提供しているジムを選べば、一人あたりの料金が抑えられることがあります。

ホームページのメニュー表にペアトレーニングプランがない場合でも実は裏メニューとして存在するパーソナルジムも結構あります。2人で受けることで1人あたりのコストを削減できるのでおすすめです。


⑤キャンペーンや割引を活用する

パーソナルジムでは、入会金無料キャンペーンや体験トレーニング割引を実施していることが多いため、積極的に活用しましょう。


また、各パーソナルジムで定期的に実施されているモニター募集に参加すると、通常よりも低価格でトレーニングを受けられることもあります。


こんな人にはパーソナルジムが特におすすめ!

パーソナルジムは決して安いものではありませんが、以下のような人には特にコスパが良い選択肢になります。


■24時間ジムに通ってみたけど効果が出なかった → 最短で結果を出せる

■運動が苦手でモチベーション維持が難しい人 → トレーナーがサポート

■短期間で確実にダイエット・ボディメイクを成功させたい人 → プロから効果的な指導が受けられる

■肩こり・腰痛改善など健康維持を目的とする人 → 運動を習慣化しやすい


自己流で無駄な時間とお金を使うよりも、効率的に結果を出せるパーソナルジムの方がコスパが良いと言えるでしょう。


パーソナルジムSwing学芸大学店のプランについてご紹介


弊社が運営するパーソナルジムSwing学芸大学店では、広告費や内装費を抑えることで高品質なのに低価格のパーソナルトレーニングを提供しています。


■初回パーソナルトレーニング:無料

■入会金:無料

■月額プラン:月4回30,000円(税込)/月8回56,000円(税込)


パーソナルジムのメリットを活かしながら、コスパ良く通いたい方は、ぜひ一度体験してみてください!


まとめ

パーソナルジムは一般的なジムよりも料金が高いですが、適切なプランを選び、キャンペーンや割引を活用すれば、コスパ良く通うことが可能です。


【コスパ良く通うためのポイントまとめ】

■目標を明確にする

■料金プランを比較する

■食事指導付きのジムを選ぶ

■ペアトレーニングを活用する

■キャンペーンや割引を活用する


学芸大学でパーソナルジムを探している方は、Swing学芸大学店でパーソナルトレーニングを始めてみませんか?まずは体験トレーニングから、お気軽にお問い合わせください!

 
 

最新記事

すべて表示

Copyright © パーソナルジムSwing学芸大学店

All rights Reserved.

bottom of page