top of page

パーソナルジムSwing学芸大学店の内装をご紹介

執筆者の写真: パーソナルジムSwingパーソナルジムSwing

更新日:3月15日


パーソナルジムSwing学芸大学店

学芸大学でパーソナルジムをお探しの方必見!

こんにちは!パーソナルジムSwing学芸大学店でございます!

本日は店内の様子をこちらでご紹介したいと思います!


トレーニングスペース

こちらでパーソナルトレーニングを行っていきます。

大きな鏡の前で一緒に動きながらサポートするので、トレーニングが初めての方もしっかりと効果が出るような正しいフォームが初回から身につきます。

お客様の目的に合わせたトレーニングメニューを組ませていただきます。

パーソナルジムSwing学芸大学店トレーニング器具

更衣室とシューズロッカー

こちらでお着替えいただく形となります。ウェアは上下無料で貸し出しも行っており、シューズはジムに置いておくことが可能となっております。仕事終わりでも手ぶらでそのまま通いやすくなっております。

パーソナルジムSwing学芸大学店更衣室

③カウンセリングについて

こちらでカウンセリングを行います。理想の身体について、どれくらい瘦せたいか、普段の食生活などを最初にお伺いしたうえでメニューを組ませていただいております。

パーソナルジムSwing学芸大学店カウンセリング

ここまでお読みいただきありがとうございます。代表の越智です。

ジムを訪れるすべての方が、快適にトレーニングできるような空間作りを大切にしており、細部にまでこだわっています。


落ち着いた空間でトレーニングを

パーソナルジムというと、無機質な雰囲気や、筋トレ器具がずらりと並ぶ印象を持たれるかもしれません。しかし、Swing学芸大学店は「居心地の良さ」にこだわり、落ち着いた空間作りを意識しました。

内装は、白を基調としたデザインで統一し、爽やかで清潔感のある雰囲気づくりを行っています。


清潔感と開放感を重視

ジムの第一印象を決めるのは「清潔感」です。トレーニング機器や床は常に清掃し、衛生管理を徹底。お客様が気持ちよく過ごせるように、空気清浄機やアロマディフューザーを設置し、空間の快適さにもこだわっています。また、開放感を大切にするため、大きな窓から自然光を取り入れ、圧迫感を感じさせない設計に。ジム特有の閉塞感をなくし、気持ちよく体を動かせる環境を作っています。


Swing学芸大学店をオープンするにあたり、私が最も大切にしたのは「トレーニングが楽しいと思える場所を作ること」です。多くの方が「ダイエットしなければならない」「運動しなければならない」と義務感でジムに通います。しかし、運動は本来、心と体の健康を支えるもの。トレーニングを楽しみながら、自然と生活に取り入れられるような環境を提供したいと考えました。


そのため、パーソナルトレーニングの指導だけでなく、お客様とのコミュニケーションを大切にし、一人ひとりのライフスタイルに寄り添うサポートを心がけています。ただ体を鍛えるだけではなく、「心も前向きになれるジム」でありたい。そんな想いが、Swing学芸大学店の内装や空間づくりに反映されています。


パーソナルジムSwing学芸大学店は、ただ筋トレをする場所ではなく、心と体を整えるための空間です。ジムに足を運ぶことが楽しみになるような、温かみのある空間を用意しています。ぜひ一度、私たちのジムの雰囲気を感じに来てください。

体験トレーニングも随時受付中です!あなたの健康と美しさを、全力でサポートいたします。


Copyright © パーソナルジムSwing学芸大学店

All rights Reserved.

bottom of page